-
-
【GAS】メール差出人アドレスを別のメールアドレスに変更する方法
2021/5/15 GAS
GAS(Google App Script)を使用すれば、Gmailを使って簡単にメールの送信を行うことができます。しかし、メールの送信に使用されるアドレスは、スクリプト作成者のグーグルアカウントに紐付いたメールアドレスです。そこで、メールの差出人アドレスを別のメールアドレスに変更する方法を2つ紹介したいと思います!
-
-
【GAS】フォーム回答後スプレッドシートのアドレスにメールを自動送信する
Googleフォームには、フォーム回答者にメールを通知する機能はありますが、質問者(担当者)へのメール通知機能はありません。そこで、フォーム回答時に、自動で担当者にメールを通知してくれる機能を、GASで作成したいと思います。こうすれば、ユーザを待たせることなく、スムーズなサービスを提供することができます。
-
-
【MailAppとGmailApp】GASを使って簡単にメールを送信する方法
GAS(Google Apps Script)とは、Googleが開発したプログラミング言語で、ExcelでいうVBA(マクロ)みたいなものです。そんなGASを使えば、簡単にメールを送信することができます。GASでメール送信を行うには、MailAppもしくはGmailAppクラスを使用します。